ル・パルク東京公演終了

幸せな3日間でした。プジョル&ルグリ組、コゼット&ニコラ組、どちらが良かったかというと・・選べませんね。ルグリは別次元の存在感とダンスの質の高さを見せてくれましたし、プジョルが予想以上に良くて解放のパ・ド・ドゥは涙が出そうになりました。ただルグリの個性がこの作品に合っているのかどうかは微妙。映像で見過ぎちゃったのでイレールのにおい立つような色気を期待しちゃうとちょっと違うのよね。ルグリは王の風格でした。色気っていうより威風堂々。この辺りは好みの問題ですかね。
貴族らしさからするとルグリの方がニコラより上だったけど、私はこの作品を観るのならルグリよりニコラの方が良いな。ニコラの表情がかわいくって女の子たちとの駆け引きも色々想像できるし、少しやんちゃな感じのするダイナミックな踊りが恋の高揚感を表していると思いました。解放のパ・ド・ドゥも背中を反って力強く回ってました。コゼットが重そうなのでニコラの腰が心配になったりして。ニコラって少し前より調子が良いのか、このところとても素敵に見えます。
プジョルは、一幕二幕は少々パキパキ踊り過ぎている感じがありましたが、最後のパ・ド・ドゥは出のところから切ない感じが伝わってきて、情感がすごくこもっていました。あの踊りは何かしら素の部分が出ますよね、きっと。女としてというより人間として誰かを愛して身を委ねることそして受け入れること、心も身体も全部使って人とと向き合うこと。尊くて切ない・・。だからあのシーンって理由なく涙が出そうになるんだと思います。このパ・ド・ドゥは後世踊り継がれてくことでしょう。名作です。
コゼットは・・、うーん・・、困った。できれば違うダンサーで観たかった。良くない感想ばかりになりそうでごめんなさい。真面目で一生懸命っていう感じはありました。きっとこれからのダンサーなんでしょう。・・でももうエトワールなんだよね?
他、印象に残ったのは庭師たち!マロリー、アドリアンは日本でももうおなじみ。小柄ボーイズカルテット。ヴァラストロに加えて今回、ルルー君と言う方を憶えました。ルルーと言えば、塩キャラメルを思い出すのは私だけでしょうか?あの衣装も格好良いし、ダンスも良いわ。断然これはライブで観た方が面白かった。
オドリックが少し男っぽくなったかな?クラシックの演目よりこういう方が向いてるね。でも主役と一緒に踊るシーンは欠点がバレバレ・・。でも何となくほほ笑ましいのでした。つい面白くって目で追っちゃうよ。
そして昨年来日できなかったオファルト。そんなに目立つタイプじゃないんだね。よく見るとハンサム。主役とユニゾンで踊るシーンを見るとよく跳ぶしなかなか上手。ちょっと音より早く踊っちゃうのかな?勢いあまっちゃったかな?まだ少年っぽい感じが残ってる。これからに期待しましょう。
会場でイレールの姿を見かけました。あぁ、できればあなたで観たかったのよーと声をかけたい気持ちになりました。あのエレガントな色気は誰が受け継ぐのでしょうか。やっぱりマチューかエルヴェだよね・・?次にこの作品を観る時は是非ともこの二人で観たいです〜。